匿名希望さん 女性 34歳
40代前半程度で結婚に見切りはつけないほうがいいと思います。
わたしの叔父は65歳なのにまだ独身で、汚い部屋で
ひとりで住んでいます。幸いお金はあるので、貧乏生活は
してないですが長くひとりでいたため、けっこう性格が歪んでいてなんか感じが悪く嫌な人なんですよね。
お金はあるのでたぶん歩けなくなった老後は、老人ホームなんかに勝手に入るのだろうけども、たぶん死ぬときにはひとり寂しく逝くのでしょうね。私はこの叔父が嫌いなので姪っ子とはいえ、叔父の老後の面倒は一切見ないつもりです。
65歳過ぎの高齢者からみたら、40代前半はまだ若いじゃないですか。まだまだ結婚できる出会いのチャンスと時間があるじゃないですか。
さすがに65歳過ぎるとあとは老化一直線なので、もう結婚はできないと思います。
長い独身生活でわたしの叔父のように性格が歪んでしまう前に、女としての幸せを掴むため、最愛な旦那さんを見つけて仲むつまじく人生を送ったほうが絶対にいいと思います
年下が生意気いって申し訳ないんですが、女としての幸せを放棄するにはまだ早い年齢だと思います