お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    40代前半程度で結婚に見切りはつけないほうがいいと思います。

    わたしの叔父は65歳なのにまだ独身で、汚い部屋で
    ひとりで住んでいます。幸いお金はあるので、貧乏生活は
    してないですが長くひとりでいたため、けっこう性格が歪んでいてなんか感じが悪く嫌な人なんですよね。

    お金はあるのでたぶん歩けなくなった老後は、老人ホームなんかに勝手に入るのだろうけども、たぶん死ぬときにはひとり寂しく逝くのでしょうね。私はこの叔父が嫌いなので姪っ子とはいえ、叔父の老後の面倒は一切見ないつもりです。

    65歳過ぎの高齢者からみたら、40代前半はまだ若いじゃないですか。まだまだ結婚できる出会いのチャンスと時間があるじゃないですか。
    さすがに65歳過ぎるとあとは老化一直線なので、もう結婚はできないと思います。
    長い独身生活でわたしの叔父のように性格が歪んでしまう前に、女としての幸せを掴むため、最愛な旦那さんを見つけて仲むつまじく人生を送ったほうが絶対にいいと思います

    年下が生意気いって申し訳ないんですが、女としての幸せを放棄するにはまだ早い年齢だと思います

  • 夏をあきらめて。さんからのお礼

    昨今の無縁社会の放送、孤独死・・・
    ぞっとすることもあります。人は死ぬときはひとり、という勧められて『おひとり様の老後』も読みました。
    でも、上野千鶴子さんは勝ち組おひとりさまです。
    彼女のようなかたは稀だと思います。

    叔父さんかわいそうですが、きっとずっと強がって生きてきてこられたのかもしれませんね。
    自分も弱みを見せまいと強がる部分があるんです。
    帰宅して、ひとり部屋でさびしい気持ちにもなりますしね。

    あきらめるのはまだ早いです、ね。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ