考えすぎ?とありますが、あなたはなんにも考えていません。 なんの知識も無い子供が妖怪を恐れ意...
こうじDRさん 男性 31歳
解決済
私は無宗教で彼も無宗教ですが彼の両親が学会員です。彼の両親は子供には加入は強制せず、宗教を嫌がる人を強引に勧誘するタイプではないそうです。
でも私は子供が出来た事を想定すると、祖父母が学会員だからといじめられるのではないか、祖父母の家に預けたら仏壇に興味を持ったり題目を覚えてしまうかもしれないと不安になってしまいます。でも彼はそれを考えすぎだと言うんです。
私は宗教に対して薄気味悪さを感じますが、彼にはそれが理解できずあくまで趣味のようなものだと考えているようでモヤモヤしてしまいます。
彼自身は宗教に興味はなく、両親や周囲が勧誘してくるなら守ると言ってくれています。でも根本的な宗教に対する考え方の違いが軋轢を生みそうで心配です。
こんな私は考えすぎなのでしょうか?彼の事は好きで別れたくないですが結婚にあたり確認すべき事はありますか?
未経験者 参考程度
考えすぎ?とありますが、あなたはなんにも考えていません。 なんの知識も無い子供が妖怪を恐れ意...
こうじDRさん 男性 31歳
未経験者 自信ある!
はぁ? ここでもこうじdr! くだらん突っ込みはやめようね。 リアル社会では間違いなく嫌...
匿名希望さん 男性 30歳
経験者 参考程度
違う宗教ですが、そこそこ有名な宗教の信者の方と けっこう長い期間お付き合いしていたことがあり...
kotoさん 女性 29歳
経験者 参考程度
私は昔付き合った人で学会の人がいました。 彼は学会員3世で、おじいちゃんおばあちゃんの代から...
匿名希望さん 女性 31歳
経験者 自信ある!
子供は二世として自動的に学会員になるよ。 別に嫌ならやらなくてもいいというのは、連中の決まり...
匿名希望さん 男性 48歳
経験者 自信ある!
子供は二世として自動的に学会員になるよ。別に嫌ならやらなくてもいいというのは、連中の決まり文句...
匿名希望さん 男性 48歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。