kotoさん 女性 29歳
違う宗教ですが、そこそこ有名な宗教の信者の方と
けっこう長い期間お付き合いしていたことがあります。
彼自身が信者だったこともあり、私が我慢して改宗したとしても、
自分の子供がその宗教に染まって育つのは耐えられないと思って別れました。
その元彼との付き合いで、義両親は信者さん・非信者さんの旦那さまを
持っている方とお友達になったのですが、まさに貴女と似たような状況?に感じます。
「信者になる必要はない」「勧誘してくるなら守る」という話だったのに、
子供が出来ないことに関して、義両親から信心しないからだと言われ続けていました。
旦那さまも子供のころからその宗教に接しているので、さほど両親の信心に関して
違和感を覚えておらず、あんまり守ってはくれなかったようです。
結局、折れて?その宗教の集会のようなものに参加したりしていましたよ。
私は何が起きても大丈夫!
というのでなければ難しいのでは?と個人的には思います。