他の方もおっしゃっていますが、なぜ結婚したいのかもう少し具体化してから婚活を再開したほうがいい...
匿名希望さん 女性 36歳
解決済
数年前からはずっと婚活はしていて、半年や1年付き合った人がいましたが、相手の不誠実さと性格などの違いなどから私の方で見切りをつけてお別れしました。
今年の春からは、他の場所も使って真剣に自分なりに活動してきたつもりでしたが、自分とぴったりしっくり来る人に未だ出会えてません・・・。
今年中には結婚を前提で交際できて、来年にはもう結婚できるお相手を見つけたかったのですが、叶いませんでした・・・。私自身も人間的にいたらないところや他の人に比べて欠けてる点はたくさんあったと思いますが、周りの友達はほとんど結婚してしまい、独身の年上の方は結婚願望がない人しか残っていません。周りと比べても仕方のないことだとはわかりますが、心が落ち着きません・・・。
私は貯金もほとんどないし、仕事もバリバリできる方ではありません。何も取り柄がないけど、性格は友人にもほめられることもあり、いいほうだと思っています。
でも、精神的に不安定になることもあり、通院しています。
結婚相手として、私は色々条件が悪いのは自分でも分かっていますが、もう、婚活は諦めて自分が成長できるように何かを頑張ったほうがいいのでしょうか?
それとも、のぞみをかけて婚活を頑張り続ける方がいいのでしょうか?
気軽に話せる人でさえ少なく、一人で悩みをグルグル考え込んで気持ちが塞ぎ込んでます・・・。
未経験者 参考程度 BETTER
他の方もおっしゃっていますが、なぜ結婚したいのかもう少し具体化してから婚活を再開したほうがいい...
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 自信ある!
病む程になるなら、婚活はやめたほうがいい。 自信をどんどん失うだけです。 なんだか...
匿名希望さん 女性 38歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。