匿名希望さん 女性 36歳
他の方もおっしゃっていますが、なぜ結婚したいのかもう少し具体化してから婚活を再開したほうがいいと思います。
今までもお付き合いはしたものの、結婚には至らなかったとのことですが、相手に問題があったように聞こえました。
あなたはご自分で条件が悪いともおっしゃっていますが、少しでも条件をよくしようとは考えてないんですよね?
心の病だから、ですか?
責めているわけではないので誤解しないでいただきたいのですが、やはり結婚は支え合っていくものだと思いますし、それは精神的に経済的に二人で持ちつ持たれつなんだと思います。
一方的に支えてもらうといった依存は、相手にとっては頼られてると思う人もいるかもしれませんが、重荷に思う人もいます。
私は過去に結婚したことがあり、相手に幸せにしてもらえていないと不満に思ったことが離婚の最初のきっかけでしたが、今になって相手を幸せにしてあげられてなかったことに気づきました。
結婚した当時は私も貯金がほとんどなく、どうにかなると思っていましたが、結婚したらなかなか自分の自由になるお金はできないし、何かあった時旦那を助けてあげられるのも自分しかいないわけです。
結婚がしたい、結婚して楽になりたいというのは若い子が考えることであって、私たちくらいの年齢であれば、年相応の精神力と精神的な余裕とある程度の経済力がないと若い女性にはかないませんよね。
今のあなたがすべきこととしては、早く元気になって前向きに生活できるようになることかと思います。
結婚しても離婚してまた振り出しに戻るのは、ただ別れるより世間体も悪いし自分も傷つきます。
この人なら幸せにしてあげたい!と思える男性は必ずいるはずです。
同世代同士、頑張りましょう!