ズレてますね。 ひとりの意見として私基準で言いますが、 年収300万未満は少なすぎです。(...
匿名希望さん 女性 33歳
解決済
おはようございます。
朝から下世話かもしれませんけどお金絡みで2つ質問します。
1つ目
自分のことなんですが、年収300万未満です(←これが条件悪いのはもちろんわかってます)。けれど、家は親に買ってもらうつもりでいるので住宅ローン抱える心配はありません(←さすがにこんなことプロフへ書いてないですけれど、新築は無理でも中古なら可です。その為の通帳の管理はとっくに自分へ任されています)。これって条件悪いんでしょうか?
男らしくないとかいう意見なら多少自覚がありますが、知りたいのは金銭的な面での条件悪いのかどうなのかです。本人としては稼ぎが悪くても住宅ローンを抱える心配ないなら一応セーフなのではと思っているのですが、ズレてるでしょうか?ちなみに親は親で既に家もってますからもれなくくっついてくるという訳でもないです、兄が既婚者で親と同居してます。
2つ目
女性側で同居したくない人というのは家の購入についてどういうつもりなのでしょうか?半分位向こう側が負担する意思があると受け取っていいのでしょうか、それとも全部もしくはほとんどをこちら持ちの上で同居はイヤだという意見なのでしょうか?(もちろん当座は賃貸を利用するのはアリですけど、最終的にどうするつもりでのそういう意見なのか)
まあ婿養子やマスオさんという選択肢もありますけど、ちなみに自分は婿養子は不可マスオさんなら可という意見です。
2つのうち片方だけの回答でも構いません、どうぞよろしくお願いします。
未経験者 参考程度
ズレてますね。 ひとりの意見として私基準で言いますが、 年収300万未満は少なすぎです。(...
匿名希望さん 女性 33歳
未経験者 参考程度
持ち家はあるにこしたことはありませんが、親に買ってもらうんだ~と言われたら何だか気が引ける上に...
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 参考程度
1.はい。条件悪いです。親が家を買ってくれるからセーフとか訳の分からないことを書いてますが、全...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
条件の前に大人として、親に家を買って貰う発想がどうかと思います。自立できてないから親がいなくな...
匿名希望さん 女性 27歳
未経験者 参考程度
男性ですので、参考まで。 他の方の回答読んでびっくり。私は現在質問者様の年収の倍以上は得...
匿名希望さん 男性 44歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。