匿名希望さん 女性 36歳
持ち家はあるにこしたことはありませんが、親に買ってもらうんだ~と言われたら何だか気が引ける上に親におんぶに抱っこなんだなと思っちゃいますね。
ただご両親がかわいい子供のためにしてあげたいと思ってのことだと思いますが、であれば家の心配はないわけですから、せめて生活資金くらいもっと稼がないとと思いませんか?
農業をされている方の平均年収がわかりませんが、300万以下はどんな田舎であっても少ないですね。
家のローンがなかったとしてもです。
バイトとさほど変わらないですよ。
自分の年収の低さを両親が買ってくれる家でカバーしたいということなのかと思いますが、わたしだったらどうせ共働きをするなら、家はまだくてもいいから二人で頑張って好きなところに二人の家を買いたいですね。
ちなみにわたしもあなたの年収の2倍ありますが、年収だけで男性を見ることはありません。
年収が低いことを「だってしょうがないじゃん」と開き直っているような甘い考えで結婚したいと言ってしまうような向上心のなさが問題なんだと思います。
例えば今はまだこれくらいしか稼げてないけど、3年以内には必ずあげてみせるから、くらいの心意気はほしいですよね。
その心意気は家を買ってもらえる云々より、家庭を持つために欠かせないものだと思うので。
親頼みの男性に魅力を感じません。
結婚できない原因は、低収入だからではなく、あなたの他力本願な心意気が原因なのでは?