さほど多くもありませんが一定の収入を得ているので、女性との会食の時の御代は基本一切頂いていませ...
Pさん 男性 39歳
解決済
皆様にお伺いさせて頂きたいです。
男性からお食事に誘われた場合、
食事代は男性が払って頂くことが多いです。
毎回、会計の際に、幾らくらいになりますでしょうか、とお財布を出して、男性の方にお伝えはしています。
ですが、いいよ、と言われるので、何度かご馳走して頂いた後は、菓子折りなどのお土産をお渡しするように心がけています。
両親は
”デートでは男性が女性をリードし、
エスコートするのが当然。女性が高所得でない限りは
男性のほうが所得が多いのだし、そこを考慮するのが
男性のマナーでしょう。男性が払うのが当然”
という考えでしたので、それが自然と潜在意識に埋め込まれました。
お付き合いしたら、その後は二人の間できめればいい話だと思いますが、お付き合いする前のデートでは、私が男性で、ある程度収入があれば、自分が払うのが当然だと考えています。
男性の皆様は、どう思われますか?
もちろん、おごってもらって当然だと思われたら腹が立つ!という意見もあるでしょうが、その前に、食事代などは、進んで支払いますか?
女性の皆様は、どう思われますか?
男性が払うべきだと思われますか。それともご自身も半分、きっちり割り勘で出しますか?
千差万別ですが、皆様のご件をお聞かせ頂きたく。
経験者 参考程度
経験者 参考程度
経験者 参考程度
私の親も質問者様のご両親と同じ考えで、私もそれに何の疑いもなく育ちました。 実際お付き合い...
匿名希望さん 女性 31歳
経験者 参考程度
経験者 参考程度
結婚を前提に知り合ったのに、割り勘じゃ、次も会いたい気持ちにならないですよ。 自分がその程度...
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
地域の婚活パーティーに参加した友人の話 男性は会費制で女性は無料、意気投合した女性とハ...
ゆきさん 男性 43歳
未経験者 参考程度
経験者 参考程度
男性の多くは少なくとも初回は自分が奢る、または多めに出す、と思ってます。男性はご厚意で「奢る」...
匿名希望さん 女性 27歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。