幾人との関わりを相談文に込められたのか不明ですが、勝手に想像しながら相談文に関して私見を述べま...
匿名希望さん 男性 45歳
解決済
母子家庭の母をしてます。交際、再婚は独身の自分よりも、本物な人がみつかるかもしれないと思っていました。
しかし。
子供の話になった時に、大抵相手に、疑問をもちます(リアルで交際した時は疑問もちませんでした。むしろ子供によくしてくれました)
子供へ皮肉ややきもちを感じます。母子家庭の子だから不幸でいなければならないのでしょうか。
うちはある程度子供年齢が上です。皆さん、もう自立したようなもの位に言って来ます。ほっといても育ちますね等。
更には十時に帰宅しないとと言ったら、子供じゃないでしょ?と言われました。貴方のお母さんは子供の頃、遅い時間に家にいなかったのですか?育ち悪いですねと言いたくなりました。
今は義務教育中ですが、成人するまで、思春期や迷い時期等ありますし、私にとっては子供です。それに独身の方だと、40まで結婚してない貴方に言われたくない。
なんで母子家庭だからとこんなに欠陥扱いされるの?貴方結婚もできてないのにと、私も醜くなります。
かと言って、子あり同士ですと、うちのはうちのはと、子供自慢や張り合いばかりされ、不快に思いました。
子供がいない人は、子供がいる人の、生活思考や、基準、価値観は全くゼロにわからないものですか?
仕事が四時に終わりますと言ったら、怠け者扱いもされました。
仕事が終わってからの方が大仕事です。時間がたりないほどです。
甘やかしすぎとか、なにがわかるのでしょうか?想像もできないものなのでしょうか?
始めは皆さん凄いですね、偉いですねと言いますが、理解、応援より、子育て否定、仕事応援、子供中心の仕事は否定で、私は私の生活基準で育児したり仕事してます。
褒めるわりに否定ですし、想像もできないけどほめてるのですか?
子供が成人するまで一人がいいですか?
経験者 参考程度
幾人との関わりを相談文に込められたのか不明ですが、勝手に想像しながら相談文に関して私見を述べま...
匿名希望さん 男性 45歳
経験者 参考程度
本当の意味でシングルの気持ちなんてシングルで育てている者にしか分からない。 でも相手...
シングルさん 男性 36歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。