結婚前の資産は法的には、結婚したとしてもそれぞれの物です。 例えば、家を買う頭金を妻の貯金で...
匿名希望さん 女性 48歳
解決済
私は国債や金・株に分散もしておりますが
すぐに使えるお金が1000万円あります。
結婚に際しての掛かる諸々の費用や新居購入の資金に
これを充てたいと考えております。
このお金やその他の資産は結婚後は夫婦の財産に
なるもんだと思ってますし社会通念上も、それが普通かな!?と認識しております。
○相談1 その認識で間違えないでしょうか?
私は同世代の女性との結婚の望んでます。
額は置いといて・・・同年代の女性なら、それなりに貯蓄があるはずです。
結婚に際しての掛かる諸々の費用は男性持ちが一般的でしょう・・・(多分)
男が女の貯蓄を充てにするのも女性的には??だと思ってます。
○相談2 女性の皆様へ
貴女の、その貯蓄は夫・夫婦の為に使うタイミングは、いつですか?
貴女の貯蓄も夫婦の財産だと思って良いのでしょうか?
どうも、根底にジャイアンみたく女性は
「スネ夫の物は俺の物!俺の物は俺の物」
だと思い込んでる醜い私が居る為、こんな相談をしてみました。
未経験者 自信ある!
結婚前の資産は法的には、結婚したとしてもそれぞれの物です。 例えば、家を買う頭金を妻の貯金で...
匿名希望さん 女性 48歳
未経験者 参考程度
全然回答ではなく、この相談凄い勉強になりました! 下の女性偉いです。 尊敬しました。 ...
匿名希望さん 女性 45歳
経験者 参考程度
お互いに信頼できて、相談者様が結婚前の財産も共有したいのなら、そのようになさればよいのではない...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
私の従姉は今は再婚して幸せですが 最初の夫は結婚してすぐに 「今おまえ貯金いくらあ...
匿名希望さん 女性 35歳
未経験者 自信ある!
結構、資産家が多いんですね…!8番さんは何億円あるんですかね? 基本的に支払いは男がして、あと...
カザマさん 男性 43歳
未経験者 自信ある!
同年代の女性で、それなりの貯金がということは、 あなたは女性に食べさせてもらおうとしてま...
匿名希望さん 女性 33歳
未経験者 自信ある!
14様へのお礼を読み、本当に目を疑いました。 女性は、出産育児で旦那様の収入で食べたりす...
匿名希望さん 女性 33歳
未経験者 参考程度
6番ですが、ちょっと誤解させた気がするので補足しますが、女性の貯金(持参金含む)はへそくり的に...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
夫婦なんだから2人で使うのが普通です。 若いうち、子育てやローンに苦労して、お互いの貯蓄...
匿名希望さん 男性 33歳
未経験者 参考程度
お相手の考え方次第ですよね。結婚後相手の財布で生活できるって勘違いしてる人は結構います。年代関...
匿名希望さん 女性 26歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。