お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • パートナーの人数

    フレミングさん  男性  32歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:18

お忙しいところすみません。
もしよろしければ参考までにお聞かせください。
都市部にて国家資格にて収入を得ている者です。

男性と女性で差があると思いますが、パートナーの
人数はみなさんどのくらいまで許容範囲でしょうか。
申し込み件数も多く、魅力的と感じても今の私では
5人以上とやりとりするのは限界です。
メールを誰とどのようなやり取りをしたのかは
エクセルで管理していますが、訳が分からなくなります。

女性は数からいってもっとキープパートナーを抱えて
いるのでしょうか。

できることなら、

①有効な管理方法
②過去最大のパートナーの人数

をお教えいただければと思います。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • そのお悩みは非常に共感いたします。さん  男性  42歳

    エクセルを駆使して効率よく婚活ですか?(笑)
    僕はそのレベルには達していませんが、ここの機能にあるパートナー別やり取りの履歴を活用して直メールは各々フォルダー別にして管理しています。
    数は相談者さんと同じく片手くらいですが…

    今はお付き合いされてないようですから毎日欠かさずメールしておけば同時進行も可能かと思いますが、それが次のステップに進んだ時に困りますよ

    会ってみて、いきなり一人だけドンピシャな人と巡り会えたら一番良いのでしょうが,お気に入り程度の人が複数いる場合もあれば すぐには結論が出せないケースだってあるはずです

    実際…相手の気持ちと予定までは管理出来ない訳ですしね(笑)
    いざ決める段階になった時に貴方のスケジュールなど時間的に困らない為にも今後はメールの段階である程度見切りをつけて行く術を開発された方が宜しいかと思います

  • フレミングさんからのお礼

    ありがとうございます。まさにそこなのです。
    次の段階に進んだときに困ることは目に見えております。

    別段、申し込み全てにOKを送っているわけではなく、
    かなり厳選してお返事しておりますし、定型文ではない
    方に対してはキチンと自身の言葉でお断りのメールを
    お送りしております。

    私以外にも特に女性の方の中には、何人もの方とメール
    交換をなさっている方も多いのだろうなと思います。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ