お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ここあさん  女性  32歳

    誰と何を話したか分からなくなるのは明らかにキャパオーバーかと…苦笑。
    メールの頻度にもよると思いますが…一日に数回メールやりとりする方がいると数人が限界かと。頑張って五人くらいじゃないですか?

    10人以上と回答されている方がいてビックリしました。普通に働いてたら(週五日、朝から夕方まで勤務していたら)無理な人数かと思います…笑。

    浅く広くパートナーとやりとりするよりは、きちんと厳選し、じっくりやりとりしてみて、ダメならまた新しい方を探す…の方が有意義かと思います。

    メールの段階なら同時進行しないと時間がもったいないとは思うので、同時進行はアリだと思います。

  • フレミングさんからのお礼

    ありがとうございます。

    確かにそうですよね。出来る限り絞る努力をしたいのですが、
    申し込みに対して拒否するのもできないくらい魅力的な
    女性は存在します。
    その場合、この人とメールで話してみたいと思うのは当然です。
    相手とてわざわざお金を支払って申し込みされているのですから。
    私は誰でも見境なく受け入れているわけではないと、分かる人間
    でないと困り者です。
    5人というのはある一定の目安かなとも思っています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ