お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚活に行き詰ってます

    匿名希望さん  女性  37歳

    カテゴリ:恋愛   回答:19

 結婚相手の選び方という相談の回答で、気に入った相手を選んでくださいというのがありました。本当にそれが一番、ベストだと思うし、そうしたいと切実に思いますが、私の年齢になると、そうはいかないのが現状です。私が気に入っても、相手がそうではないことが殆ど。2年間、婚活をしてきて、やはり年齢や、婚歴が大きく影響していることが分かりました。気に入った人と結婚出来るまで、婚活頑張ってたら婆ちゃんになるでしょう。そういうことを考え、とても悩んだ結果、お見合いで出会った10歳ほど年上の方とお付き合いしています。好きなタイプではありませんが、安定した職業ということが決め手でした。趣味や好みも違うので、話を合わせています。うまく、お付き合い出来てると思いますが、このごろ、デートするのも精神的にしんどいし、疲れる、メールするの億劫です。自分の気持ちと反対のことをしてるから当たり前ですよね・・・家族は、結婚は好きとかより、お金がある人としないと悲惨だよとか、もう年齢的に相手がいなくなるよと言われるし、なんだかおかしくなりそうな自分です。私と同年代の女性の方は、どうやって、理想と現実の折り合いをつけていますか?教えてください。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名さん  女性  45歳

    私もタイプではない人と数回会い、最後が年末だったので1ヶ月経ちますが、会いたい気持ちも起きないしメールも面倒という状態で、先日お別れしました。
    何か自分にとって魅力ある部分が見つかればと思い会ってはみるんですがダメでした。
    きっとあなたもそう思ってたのではと思います。

    折り合いなどつけたくないですが、つけなくてはいけないこともある年齢になったということなのかもしれません。
    でも理想のタイプであろうとなかろうと、相手は他人なんですから価値観や環境の違いでぶつかるんです。
    先日男性の友人が、「ルックスは自分の中でダメじゃないと思えればok、でもそれが第一条件。性格や収入はそれからだよ。」
    それを聞いてなるほどなと思いましたね。どんなにいい人で収入があっても、ルックスや空気に違和感があっては無理ですよね。

    全て揃ってる人は、もう既に誰かのもので理想の人はほぼいないと思っていた方が気が楽です。

    私も離婚経験者なのですが、結婚を考えた時トラウマがよみがえったりと中々難しいです。

    以前は譲れないことがかなりありましたが、今はシンプルです。
    自分にとって譲れない部分以外は、互いに努力したり受け入れたりすればいいのではと。
    私が譲れないのは、一緒にいて居心地が悪くない人。会話が止まっても気にならない人。

    でもこれが何より一番難しいとは思いもしませんでしたけどね。(笑)

    でも最終的には結婚って生活なので、そんな当たり前のようなことが重要なんだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答、ありがとうございます。
     

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ