お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • どうするべきか・・・

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:17

以前から何度かこちらにご相談させて頂いております。
同じ方の件でもう一度ご相談させて下さい。
考えがまとまらず、文才もないため長文をお許し下さい。

サークル(とは違いますが、そう表現させて頂きます)で知り合った7歳年下男性で、私とは仕事や学歴等全く釣り合わない方との恋愛についてです。
男性の多忙により、LINEのやり取りもままならず、先月から同僚の都合で更に忙しくなったようで現在も5日程返事が返ってきません。
1週間程前に数時間だけ会えたですが、またすぐに仕事に戻ってしまいました。
告白はされていませんが、手を繋いだりはしている関係(?)です。
両思いだとは思うのですが、忙しすぎてそれどころではなさそうです。
この男性をAとします。

前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題ですm(_ _)m
サークルで知り合った他の男性から食事に誘われています。(この男性をBとします)

私はAのことが好きなので、Bのことは何とも思っていません。
いい人そうだな、という印象のみです。
今のままではAを待っていても更に年を重ねるだけで、何も進展は望めなさそうです。
それならいっそのことBと!と思ってしまっています・・・

【男性A】
7歳年下
学歴,職業等私とは全く釣り合わず申し訳ないくらいの方
LINEはタイミングが合えば1時間程やり取り⇒現在は5日放置
同僚が休職中→数ヶ月~1年で復帰?→その後なら多少は時間も取れるかも?

【男性B】
2歳(3歳?)年下
学歴は多少Aより劣りますが、職業はAと同じなので婚活市場ではかなりモテる
LINEは毎日2~3往復で,質問等もしてくれる
時間にある程度融通は利きそう

Aとの出逢いがなければ、Bは申し分ないお相手です。
申し分ないというと上からの表現になってしまうかもしれませんが、私とはとても釣り合わない方です。
こちらに登録すれば、1日で100いいねくらいは来るかも知れません。

Bとお付き合いするとしたら、Aも同じサークルに所属しているのでAに申し訳ない気もします。
それよりも、Aのことが好きなので、AにもBにも申し訳ない気持ちもあります。
Bに対しては、「相談所等に登録しないと出逢えない、パーティーだと女性側が数万円支払ってお相手して頂ける方」なので結婚相手としては最適だ、という打算的な考えしかありません。
Aも当てはまりますが、仮にAが無職になっても私が支えるという気持ちがあります。
Bに対しては、無職になったら無理かなーと思ってしまいます。
こんな気持ちではAにもBにも申し訳ないです。
ただ、結婚はしたいという焦りもあります。

長文な上に質問になっていないのですみません・・・
どうすればいいのか分からなくなってきました。
汚い考えですが、客観的なご意見をお伺いしたいです。
仕事でも精神的に参っているので、厳しめのご意見は控えていただけると幸いです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    うーん
    相談者さまの視点のみなので想になりますが、

    まだAさんとはお付き合いされていないのですよね。
    貴女から付き合って欲しいと気持ちは伝えましたか?
    付き合っていないなら、友達として食事は行ってもいいと思いますよ。食事に行くのが必ずしも恋愛と結び付くわけでは無いと思いますし、様子をみる意味で食事をしてみるのもいいと思います。

    その事をAさんに伝えるかは悩ましいですね。BさんはAさんとの事は知ってるんでしょうか?二人は仲がいいのでしょうか。

    確かにAさんが知ったら、もし貴女の事が好きならいい気持ちはしないと思います。ただそれだと、じゃあなんで付き合おうと言ってこないのか、結局はそこに行き着くと思います。
    なのではっきりさせてからBさんと食事に行くのほうがトラブルはないと思いますね。

    もしAさんと付き合うなら、Bさんとの食事はAさんの許可を貰っておいたほうがいいですし、行かない方がいいと思います。(これは〇な人と✕な人がいるんですけど、当然ですが〇の人は自分も異性と二人で遊ぶ人だと思います。)

    ただサークルが同じなので、AさんからBさんへの切り替えはできても、その後にAさんへの切り替えは難しいと思います。

    私ならBさん抜きにして、Aさんとのことをはっきりさせると思います。一年一年てとっても早いです。後悔のないように行動してくださいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    AとBとの仲はよく分かりませんが、Aは無駄口をたたくタイプではないのでお互い何も知らないと思います。
    私からAに告白はしていません。
    お付き合いもしていないので、とりあえずBと食事に行こうと思います。
    その後、Bから「お付き合いはないな」と思われることもありますし・・・
    Aのことは諦めた方がいいのかなと思います。
    Bに振られた!じゃあAに戻ろう、ということはしません。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ