お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 努力してますか??

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:15

特にアラフォー以上の方から意見を聞きたいです。
いい人と出会うため、出会った人に好印象を持ってもらうため、、、婚活をしていて、何か努力していること、気を使っている事はありますか?

私は健康でいられるように食事のバランスを考えたり、体型をなるべく崩さないように少しは鍛えたりしています。男性とお会い出来る時は、いつもよりはオシャレな服装を選んだり、お店が決まっていなければ、お会いするエリアにどんな店があるかざっくり調べておくこともあります。どんな話をしたいかも考えておくこともあります。
とうてい完璧ではないですが、自分なりの小さな努力です。

先日お会いした同年代の男性が、休日昼間なのにくたびれたシワの多いスーツとネクタイで、言い方は悪いですが、不健康な肥満で薄い髪はボサボサで、、あちらからは全然話を振ってくれず、、でした。

服装をキメるとか、散髪してくるとか、質問を考えてくるとか、もう少し何か努力をすればその方なりの魅力を出すことが出来るんじゃないかと思っています。

ある程度の年齢になっていますから、異性を惹き付けるにはそれなりの努力が必要じゃないかな、と思ってしまいます。
みなさんはどうお考えですか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  44歳

    もっとも努力しているのは、凝り固まった自分の固定観念で判断しないということです。結婚や恋愛を年々難しくしていくのは、自分が年々偏屈になっていくからに違いないと考え、人の話を聞いて「下らないなー」と思ってもちゃんと興味を持って耳を傾けたり、相手の価値観に「それはねえだろー」と思うことがあっても「いや、間違ってるのは俺のほうかもな」と考えなおして合わせてみたり、そういうことをよくするよう意図的に努めています。

    「まともな相手がいない!」という嘆きを、つぶやきでよく見かけます。しかし、これは実際には違うかもしれません。自分の思う「まとも」がズレている可能性も大いにあるわけで、そのズレを見直せば「まともな相手いるじゃん!」に変わるかもしれないわけです。相談者さんがおっしゃるように、外的要因や話題の引き出しなども当然大事な要素になるかとは思い小さな努力を続けていますが、婚活の醍醐味であり肝である部分とは、そうして「結婚できてこなかった自分」を変えていくことに他ならないと思います。

     相談コーナーでも「え、それ怒るとこじゃなくね?」みたいなことでカンカンになってらっしゃる方をしばしば見かけますが、そういう姿勢を反面教師として自分を戒めています。アラフォー以上に限定して言うなら、完全にできあがってしまった「快適なおひとりさま環境&メンタリティに、いかに他人を招き入れる余地を作るか」が、最大の努力のしどころではないかと考えています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    男性のご意見、うれしいです。
    『他人を招き入れる余地』、その通りですね。目からウロコでした!
    参考にさせて頂きます。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ