匿名希望さん 女性 45歳
分かります!
私も短文は苦手です。
気心知れた友達ならもちろんいいんですけど、何も知らない同士がこれから結婚に向けて進んでいけるかを判断する場で数行のやり取りで何が分かるのか不思議でたまりません。
男性はメールが苦手とか、文字ならなんとでも書けるとか、会ってみなきゃ分からないとか言う方が多いですけど、女性からしたらよく分からない男性に会うなんて怖くてできません。
ましてや、女性はたくさんの方からアプローチがある訳ですから、どうしても会話が弾む方を優先にする事になりますしね。
とりあえず会ってみなきゃ長々とやり取りしてもムダって男性に言われた事がありますが、全員と会うなんて無理ですから。
チャットじゃないのに、3行とかの短文のやり取りでお相手の人柄を知るまで何年かかるんだ?!笑
とか思うと、めんどくさいしつまらないしで返信する気がなくなります。
すると何度も足跡がついたり催促されたりで、だったら返信したくなるようなやり取りの努力も少しはしてもらえたらいいのに…って思いつつ、私もフェードアウトしてしまいます。
お互いを知って会ってみたいなって気持ちにならなければ時間のムダだと思うのですが、考え方の違いなのかよく分かりません。