お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  55歳

    9番さんの意見に全く「同感!」です。

    つい最近短文メールの人にお断りしたところです。

    いつも唐突に質問して、こちらが答えてもそれに対する反応なしでまた唐突な質問(全部で2行)の繰り返し、では《コピー文》であることまるわかり、「会う気」なんて起きようもありませんよ。

    短文メールの人は「メール苦手」とよく言いますが、ならば苦手なメールをツールとして使うネット婚活をどうして選んだ?「苦手」でも一生懸命相手に自分の意思を伝えようと何故しないのか?と理解に苦しみます。「できない」と分かっているのならば、余計に??と私は思います。


    短文メールでは意思の伝達は難しいと思います。伝えようとすればチャットする時と同様に端末についてなければならなくなり日常生活を縛り付けることになります。

    短文では深い話は絶対にできません。話題が盛り上がることもありません。単なる連絡事項の伝達だけで会う気になる女性は少ないでしょう。

    感情のやり取りもない短文メールで《婚活》ができると考えている人に私は深く疑問を感じています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    みなさまの悲痛な声に同感します。

    日常生活を縛り付ける短文のやり取りでは、言葉のキャッチボールは困難ですよね。

    わざとであれば、何も言いません。
    ただ、多くの方が無自覚にこの負のループに陥っている気がしてなりません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ