お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 「こんにちわ」にする意味

    こんにちわ撲滅委員会さん  女性  28歳

    カテゴリ:恋愛   回答:17

「こんにちわ」にする意味あるんですか。
変換もでないし、わざわざしてる方に聞きたい。これで好印象持たれたエピソードがあるんでしょうか。

こんにちわと来て、こんにちはと返す応酬に食傷気味。些細なことに引っかかって、間口を狭めていることは分かっています。
なんで引っかかるのかは自分でも分かりませんけど。もやもやする!
やりとりしてる相手に直接聞けば?という回答はご遠慮ください。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    わかります!

    私も、それ嫌です。
    は→わって若者言葉じゃないですか。
    二十歳やそこらの子ならまだしも
    私にメッセージをくれる人って
    30代から40代なのに半分くらい
    「こんにちわ」「こんばんわ」です。

    こんなことで嫌いだと思うなんて、
    出会いをなくしてるとわかっていますが
    すごく嫌なんです。

    私も必死にこんばんはと返して
    でもこんばんわと返ってきて
    結局お断りしてしまいます。
    (でもさすがに「わ」が嫌だったとは言えませんでした)

    相手の方に聞いてみたことも何人かありますが
    「なんか違和感がある」や「なんとなく」だそうです。

    「わ」が嫌な方がいてうれしいです!

  • こんにちわ撲滅委員会さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    そうなんですよ!結構多い。私も半数近いです。分かっていただけて本当に嬉しい。嬉しいのもなんだか複雑ですが。

    まさか聞き返した方とはびっくりです。見て見ぬ振りでお断りしようと。

    この相談で撲滅に繋がりますように....!

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ