私も委員会に入れてください!さん 女性 42歳
私も常々そう思っていました。
よくぞお題をあげてくださいました!
年代は関係なく一定数いる様です。
「こんにちわ」、「こんばんわ」
申し訳ないが、そんなメールもらったら、おまえアホやろと思ってしまう。
年を重ねれば重ねるほどアホ具合が深刻な気がします。
以前。40代半ばの方から頂いたメールが
「こんばんわ」でした。
私も自分の心が狭いのか?間口を狭めていないか?と思い、頑張ってその方とのメールを続けてみました。
こちらからは「こんばんは」とメールしたり、あえてスペースを空けて
「こんばん は」と打ってみたり(笑)
それでも気づかず「こんばんわ」でした。
多分、気にしてないからこちらが空けた、
不自然なスペースにも気付かないのでしょう。
そしてその人と何度か会ってみました。
結果、人柄は優しくて良い人でしたが、
申し訳ないけど話をしていても私の許容範囲を超える頭の弱さでした。
その人の仕事でも使ってそうな言葉の
簡単な漢字が読めないなど
他にも色々とありますが、割愛しますね。
そして今、はっきりわかることは、
相手のことをどこかバカにして見てしまい、恋愛感情を抱けないという事です。