お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • どおですか?

    まりもさん  女性  39歳

    カテゴリ:恋愛   回答:18

できれば女性の意見が聞きたいです。

イロイロ理由があってパートやアルバイト、派遣の人がいるのも分かるんですが、ここが結婚相手を探す場って考えた時、正直なところ申し込まれたらどおですか?

正社員(自営業含む)で仕事してる男性と、定職じゃない男性、同じようにメールを貰っても、同んなじようには見られないです。

こんなご時世。正社員でも女性より収入が少ない男性もいるし、それは仕方ないのかもしれないけど、これを男性に言われるって、正直どおですか?

「女性の方が収入が高くても仕方ない」とか、「共働きで収入を合算するから気にならない」とか、収入の高い側が低い側に言うセリフで、低い側が言うセリフじゃないんじゃないの?って思うんです。おまけにこんなセリフを定職じゃない男性から言われると、いっぺんに萎えます。

養って欲しいなんて思ってない。でも、上に書いたような事を言われると、なんだか開き直ってるようにしか聞こえないんです。

パートやアルバイトの人が「社員並に働いてて、会社からも頼りにされてる。自分は今の会社に必要とされてるんですよ」なんて自己アピールされても、ついつい「本当に必要な人だったら、とっくに社員にしてくれてるんじゃ?」なんて思ってしまいまい、どんなにしっかりした理由を並べられても、対象外って考えちゃいます。

先は誰にもわかんないわけですけど、今の時点で将来の姿が描けないって、論外ですよね?

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ