匿名希望さん 女性 39歳
パートやアルバイトに自信を持って、プライド持ってやっている人は、職場で見つけたら良いと思います。
ここで自己アピールしても、実際の働きぶりは見えないので、分かりづらいです。
たまには、男気のある女性がいるかもしれませんが、おおかたの女性は、自分の持っていない能力を持っていたり、色んな面で自分と同等以上であって欲しいと思っていますからね。
尊敬できる男性でないと、付いていきたい、一緒に生きていきたいとは、なかなか思えないですね。
実際、家事負担も、やっぱり女性のほうが負担がある中で、自分の時間をこの人の為に割いても全く構わない、むしろしてあげたいと思うには、尊敬出来ないと継続は難しいものです。
私も同感です。
自分より収入が多くても、仕事の内容がどうなんだと思う場合もあるので、お金だけでは測れないし、性格的な面もあるし、なかなか難しいですが、始めからパートアルバイトと聞くと、考える余地が無いですね。