お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 自分には恋愛する才能がないのかもと思ってしまいます。

    匿名希望さん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:13

私は、今まで男性と付き合った経験がありません。
でも、世間では婚活適齢期になり、将来のことを考えると、そろそろそういった男性を探さないと乗り遅れると思い、サイトを使って数か月活動してみました。

数人に会いましたが、会った後のメールのやり取りが途絶えます。自分もそんなにその人に興味がないので、べつにいいかとも思ってしまうのですが。男性から、その後の連絡がないというのは、やっぱり自分に男性を惹きつけない要素が少なからずあるかなと考えてしまいます。

男性は単純なので容姿と年齢で女性を判断すると聞きましたが、私は容姿と年齢の両方当てはまらないということなのかなと思ってしまいます。

でも、男性にもタイプってそれぞれあるんですよね?
これまでの人生でも少ないかもしれませんが、好意を抱かれているなと感じることはありましたし、可愛いとか、キレイとか言われているのも耳にしました。
人の容姿は変わるので、その時々で印象も違うでしょうし、自分が凄く美人とかは思ったことはないのですが、
悪くはないとは思うのです。少なくとも、会った人たちよりは。

原因はなんだろう?と自分で考えてしまいます。
態度とか性格なんでしょうか?
仕事や趣味に重きを置いてきたため、あんまり興味のない人には見向きもしなかったところはありました。
理想が高いと言われます。

そういう態度と、容姿の両方が原因かなと思います。
あと、もっと出会いのために積極的に動かないとだめということなんでしょうかね。
今は条件の範囲を広げて今も何人かの方とやりとりはしていますが、ピンとくる人はいません。
あんまり、興味のない人とやり取りするのも疲れるので、自分ではどうかなと思います。

出会う場もこれからは減っていくし、仕事は忙しいし、このまま、一生恋愛の楽しさも結婚もなしで生きていくのではないかと不安に思っています。

仕事をしていることは嫌ではないですが、キャリアウーマンタイプでもないので、仕事中心で生きていくのも辛いなと思ってしまいます。

こういうことを相談するといつも贅沢言ってとか、もっと努力しないとだめだと言われます。
普通に自分が好きな人と自然に恋愛をしたいと思っているだけなのになんでその気持ちを持ってはいけないんだろうという気持ちが拭えません。

幼稚なことを言っているかもしれませんが、何か助言ありましたら、宜しくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • こうじDRさん  男性  31歳

    適齢期は数年前に過ぎていますね。日本人の平均結婚時期が、去年は29歳だったというだけです。
    友人がいう贅沢・努力不足という言葉を真摯に受け深く掘り下げなければいけません。
    「だけなのに」とか「持ってはいけないんだろうか」などといった解釈は子供のすることです。
    経験が乏しい人ほど理想異性が高い傾向があります。
    それは、自分が置かれている立場・状況がいまいち理解できていないからです。
    サイトや結婚相談所等にいる人達の9割以上がモテナイ人達です。
    魅力が無い人達です。なにをどう言い訳しようが正当化しようが、それが現実。
    そして、男の方が必死な者が多い。そんな中、デート後発展しないのは女性側がよほど・・・ なことが多いのだと思います。
    あなたが察しているとおりです。

    サイトの女性とメールや会ってみてよく思う事、モテナイ女でも男からのアクセスが多いため、まるでモテル女のごとく勘違いした者が多い。ちょっと顔が可愛いだけでスタイルが良いわけでもない人や、昔美人みたいな人達は更に酷い。 裸の王様のごとく
    だから、恋愛成就するわけがありません。
    余談ですが、申し込みをする男達が数打ちをするのは、女の質が悪いからです。質がよければ、数打ちなどする必要は全く無いのです。

    あなたの相談内容から、外見は普通くらいでしょう。
    デートでの態度はわかりませんが、もしモテル男を相手にしているのならば、あなたが変な態度をとっていなくても相手はもの足りないでしょうね。モテル男はモテル女を知っていますから。
    モテル女は相手を楽しませる・喜ばせる術を知っています。たとえ気が無くとも、対人関係を大事にしてます。
    自分本位で利己的な者は、何百人と出会おうが結果は同じなのです。 縁などとくだらないことではないんですね。
    必然なのです。

    なによりあなたの問題は、人に興味をもたない。
    人を愛せないというところだと思いました。
    今はそういった人が増えていますし、ゆとり世代は特にひどいですけど。。

    理想が高いのではなく、現実がみえていないのでは?
    自分に釣り合う男はどんな人だと思いますか?
    デートしている自分と彼を想像してみて下さい。
    女性としての魅力はいくつありますか?
    それは男性に求められるものですか?
    それを求める男性タイプ別での比率は?
    あなたを好きだという男性はどんな男性でしたか?

    夏休みは終わり 宿題は山積み状態だということを自覚してがんばってください。

    「今は条件の範囲を広げて今も何人かの方とやりとりはしていますが、ピンとくる人はいません。
    あんまり、興味のない人とやり取りするのも疲れるので、自分ではどうかなと思います。」
    こんなセリフは死んでも出なくなります。
    そして幸せは目の前にあらわれるはずです。

    これはあなたに限ったことではありません


  • 匿名希望さんからのお礼

    厳しいご指摘どうもありがとうございます。
    これまで、長い間恋愛に関して、サボっていた者が、いきなり恋愛の土壌に飛び込んで、予想以上のダメージを受け、焦ってしまったのだと思います。
    最近、一人で悩むことが多く、疲れていて、どうかしていたのだと思います。
    私事ですが、今日、家族に久しぶりに電話で相談をしたら、人との触れ合いってやっぱり大切だなと感じました。
    今まではコンプレックスを隠そうと、自分を飾ることばかり考えていたんだと思います。見た目はもっと飾った方が良かったのかもしれませんが(笑)
    自分の本当の良さ、価値は何なのか、この機会に振り返ってみようと思います。万人受けはしないかもしれませんが。
    私には普通にしていて率なくこなせるものもあると思いますが、恋愛に関してはそうではないかもしれません。
    男性を喜ばせる術?を知らないかは分かりませんが、喜ばせようとはあまり思ってきませんでした。笑顔、表情、態度一つ、ファッションや、体形に気をつけようと意識を変えるだけでも、ほんのちょっとでも違ってくるのかもしれませんね。
    世の中の目はシビアというか見る目あると言うことで、やっと納得できた気がします。遅いのかもしれませんが、自分の頑張る方向も少し見えた気がします。
    長文になってしまいました。同年代の男性からの意見とても参考になりました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ