匿名希望さん 女性 39歳
なるほど…。
あなたはこれまで専業主婦を希望して婚期を逃したんですね?そこで専門職を続けて共働きに妥協しようと考えを改めた…。
私は若い頃、まだ就職もしない内に結婚してしまい、専業主婦でした。
ところが、この不景気で年収がダウン。主人は私に何も相談せず借金、そして家を売却したいからと離婚を迫られ離婚。
一度も社会を知らない私は、ここで専業主婦を希望しました。かなりの申し込みありましたが、ほぼ40後半~50代の自営業の方で、会っても好きになれませんでした。
後は下に答えた通りです(笑)
私はあなたが羨ましいです。
お仕事(しかも専門職)をされてて、選択の余地があるんですから。
私が共働きをしたくっても、何処も雇ってくれないです…。
パートしかないです。
専業主婦も優雅な生活ならいいけれど、私の周りで優雅な専業主婦してるのは、旦那さまのお蔭ではなく(勿論一部あり)それぞれの実家が裕福な人達…。
お嬢様育ちです(笑)
きちんとお仕事されてれば、素敵な男性に逢えて、専業主婦に拘らなくても幸せになれますよ、きっと。