匿名希望さん 女性 41歳
リンゴリンさん、今回のガッカリなお気持ち、本当にお察しします。私も同じような事、何回も経験してますし、実はつい先日も経験したばかりですから。
やはりその人も、話す時にこちらの目を見ない人でした。
そしてリンゴリンさんの仰る通り、そのくせこちらが違うところを見てると、その隙にこちらをじっと見てくるんです。そういうのって、本当に不愉快で気持ち悪いですよね。
また、その人は、ドリンクバーに飲み物のお代わりをしに行った際、必ずその飲み物を啜りながら席に戻って来る人でした。有り得ないと思いませんか?><
そして極めつけは、とにかく喋らない人でした。私の方から話かけないと、自分からは何も喋ってこないのです。それはもう、シャイとか上がり性とかってレベルの話ではなく、見るからに話題の引き出しもボキャブラリーも無くコミュニケーション能力の無いタイプでした。
私もこれまでは大概の事は我慢して、御対面の時間だけはキッチリお付き合いしてきましたが、今回ばかりは堪忍袋の緒が切れて「沈黙していても場が持たないし気詰まりなだけですから、このまま何もお話されないのであれば、もう帰りませんか?」と切り出し30分ほどでファミレスを出ました。
通りすがりさんのご回答にもありましたが、こういうとき「ファミレスでお茶」というシチュエーションですとそれが出来るので助かりますよ。
また、「そのような挙動不審の人物は、会わずともメールのやり取りの段階で文章から見抜けるのでは?」とのご回答もありましたが、私の場合、薄々は判っていても、やはり実物で判断したいとの思いが強く、一度は会ってみます。たまたま文章表現が苦手なだけかもしれないし、婚活をする以上一期一会を大事にしたいからです。ただし!たとえイケメン俳優の名前を出されようとも、仮にどんなベストショットの写真を見せられようとも、実物を見るまでは過度な期待は絶対に致しませんし、前述にもあるように常に「ハズレ」を想定して、ご対面はあくまでも「昼間のお茶」に限っています!(←リンゴリンさん、これ大事ですよ!!!)
そして最後に、36歳男性のご回答、本当にごもっともです。これは36歳男性のご回答を拝読する前から思っていたことですが、「ハズレ」は個々の人間性の問題で、男性・女性は全く関係ありません。私達女性陣は男性としか御対面していませんから、当然のことながら男性のハズレしか見てきてませんが、同じように男性陣は、女性のハズレをたくさん見てきていることでしょう。女性にも、きっと「ハズレ」がいっぱい存在しているんだと思います。でも、リンゴリンさんや私が「ハズレ」じゃないように、「ハズレ」じゃない男性だって絶対にいる筈!
お互いに頑張りましょうよ!
あ、そうそう・・・ご相談の主旨は「その後メールをどうされましたか?何と書きましたか?」って質問でしたっけ?
それならハッキリと「お会いしてみましたが、合わなかったように感じます。どうもありがとうございました。」と書いて終わりにするだけですよ。