お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 通りすがりさん  女性  42歳

    最悪でしたね。本当にお疲れさまでした。
    私も似たような経験あります。何故か変な人ばかりと知り合う事が多くて、それこそ「これって、私が引き寄せている=私が悪いの?」と自己嫌悪になり暫く婚活を止めたぐらいです。

    こういう経験はある意味、婚活する上での試練だと思ってください。
    この手の経験は、貴女だけではありません。
    そして、めげずに婚活を続け新たな出会いを見つけてください!
    多分、ご縁の波があるんだと思うんです。
    次はきっと、良い人と会えますよ。

    また、他の回答者さんも言われてますが、会うまでのメール交換である程度は、相手がどんな人か把握できると思うのです。
    ・偏った考えを主張する人か?
    ・自分のことばかり話す人か?
    などは、会わずとも「ちょっとヤバイ人かも」と私は判断してサヨナラします。

    それと、実際会って写真と大違い!という事を避ける為には、メールの段階で早めに写真交換をすべきです。
    ちなみに私は写真公開してますので、相手の方にも写真公開してもらうようにお願いします。

    また、他の相談者さんにも以前回答してますが、メールのやり取りだけでは相手がどういう人だか判断がつきかねる場合、その人と初めて会う時は、昼間のお茶デートが良いでしょう。

    お茶なら今回のような注文をされることも無いですし、残飯を食べさせられるなんて展開も無いはずですから。
    もし、そういう最悪な方が登場してしまったら、お茶なので30分ぐらい我慢して「すみません。実はこの後予定があるので」と自分のお茶代を払って席を立てばいいのです。

    お互い、頑張りましょう!!

  • リンゴリンさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    それが、メールでは何も問題なく、むしろ好感もてるほどでした。

    メールの段階で変だなっていう人はさすがに大体わかりますね。

    そうですね、出会いの波がありのかもしれないですね。

    会った人は昼間、ランチだったのですが、次はお茶だけとかにしてみますね。いやな人の時、さっと立てますものね!

    アドバイスありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ