お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 同じ状況ですさん  女性  24歳

    私も今あなたと同じような状況です!!
    私の場合、ほかにやりとりしている男性はおらずこちらで一人の男性とパートナーになったのですが、こちらからパートナーを解消しました。
    理由は、メールのやり取りをしても楽しいと思えない、会いたいとは思えない・・・でした。
    その後何か月もたってまたほかの方とパートナーになったのですが、同じ理由でパートナーを解消しました。後の方とメールのやり取りをしているとき、以前お断りしてしまったパートナーの方と比べてしまい、この人よりあの人のほうがよかったな・・・私は何故あんなに良い方をお断りしてしまったのだろう、と後悔しました。
    そして後の方ともパートナーを解消し、ふと以前のパートナーの方を思い出し、検索したらまだ会員であることがわかりました。私の気持ちは高ぶり、できることならまたお話をしてみたい、でも一度お断りして虫が良すぎるしそんな勇気もない・・・
    そんなとき、同じ状況のあなたの質問を拝見しました。

    あなたの投稿に勇気づけられ、一緒に勇気を出して頑張りませんか?と回答しようと思ってました。
    でも、それは間違いでした。
    私は、"メールのやり取りをしても楽しいと思えない、会いたいとは思えない"という理由でパートナーを解消しました。
    よく考えたら、そんな理由で解消した方と2度目はうまくいくなんてはずもありません。私は新たなパートナーを失った寂しさと、ほかの人と比べて「あの人のがまだ良かった」などとそんな失礼な理由でまたパートナーになりたいなんんて浅はかなことを考えてしまったのです。
    あなたも「元彼に未練があった」という気持ちはもちろんだと思いますが、お断りしたからには、自分では気づいていないかもしれませんが、実は何か断るに匹敵する理由が相手にあったのだと思います。もし違ったら申し訳ないのですが、きっと寂しいという理由で「それでもあの人でも良いかな」と妥協している自分が居るのだと思います。

    失ったものは良くみえます。でもそれは幻想だと思います。本当はなにも変わっていないのに同じことをしても同じ過ちを繰り返すだけだと思います。
    その人でなきゃいけない理由はありますか?私は違う気がします。

    それでももう一度アタックしてみたいと思ったとしても、男性は世の中でその方だけではないし、もう少し周りを見てから考えても遅くはないと思います。

    長々とすみません。
    参考程度にお願い致しますm(__)m

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ