お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名さん  男性  50歳

    同居に対する諸問題は各家庭においてすべて状況が異なります。
    ですから一概に否定も肯定もできないものだと思います。
    貴女の相談を読ませていただき、悩んでいる事はよくわかります。
    私の意見は一つの参考として聞いて下さい。
    結婚を考える場合に一番大切な事は、相手を好きになれるか、愛せるかだと思います。
    ある程度年がいってからの結婚は、様々なしがらみや諸問題があるのは当然だと私は思います。
    貴女が彼の事を好きなのは間違いない様ですから、悩みや不安を彼に話してみてはどうですか?
    彼が貴女の不安を受けとめてくれ、一緒に考えて貴女を守って下さるなら結婚を進めていいのではないですか?

    また、彼の親にはお会いしてみましたか?
    まだなら一度会ってみて下さい。
    彼の親がどんな人なのかわからず、同居に対する不安ばかりを募らせても仕方ないと思います。
    貴女が嫁いで来てくれて、一緒に住んでくれるのを楽しみにしているかもしれません。
    不安になって考え込んでいるだけでは、何も解決しないし進展もありません。
    自分自身で行動を起こして、不安な気持ちを解消しなければなりません。まずは彼とよく話し合われる事が大切ではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    彼のお母さんには、未だお会いしていません。
    彼からの話しと写真を見せていただいただけです。
    彼は早く会わせたがっているのですが、私が未だお会い出来る気持ちになれないでいます。
    彼は、私との結婚を一日も早くと望んでいるので、お会いする事で状態が進んでしまうのが少し怖いんです…。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ