お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    たぶん彼はお母さんを養っているか住宅ローンでも

    払わされているのではないでしょうか?

    別居するなら仕送りしろとか言ってきそうなタイプですよ。

    とりあえずあなたが仕事を続けるとしても

    休みの日はどうしても顔を合わせないといけませんし

    子供ができたらしばらくお仕事もできませんよね?

    育児ストレス+姑ストレスで精神的に参ってしまいそうですが・・

    旦那さんは所詮、母親の味方です。

    あなたがお母さんの言う事は何でもハイハイ聞いて

    寝たきりになったらオムツ替える覚悟が無い限り同居は難しいと思います。

    TVでも言ってましたが、一番うまくいくのは

    娘と娘婿と娘の親が同居っていうパターンです。

    孫の面倒も嫌がらず見てくれるでしょうしね。



  • 匿名希望さんからのお礼

    回答者様のおっしゃる通り…。

    住宅ローンを彼が払い、お母さんを養っています。
    月々の額から考えると、別居はかなり難しいと思います。

    彼は一人暮らしの経験も無く、家事はこれまでお母さんに頼り切りです。
    そんな彼との将来を考えると、不安でたまりません。

    彼は、都合よく、自分の条件ばかり私に押し付けているようにも感じてしまいます。

    やはり、考え直すべきなのでしょうか…。

    いまは彼の私に対する愛情が深く、頑張れるかもしれないと感じていますが、いつまでも同じ気持ちを彼が持ち続けてくれない限り、いつか破綻すると考えています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ