匿名希望さん 女性 35歳
たぶん彼はお母さんを養っているか住宅ローンでも
払わされているのではないでしょうか?
別居するなら仕送りしろとか言ってきそうなタイプですよ。
とりあえずあなたが仕事を続けるとしても
休みの日はどうしても顔を合わせないといけませんし
子供ができたらしばらくお仕事もできませんよね?
育児ストレス+姑ストレスで精神的に参ってしまいそうですが・・
旦那さんは所詮、母親の味方です。
あなたがお母さんの言う事は何でもハイハイ聞いて
寝たきりになったらオムツ替える覚悟が無い限り同居は難しいと思います。
TVでも言ってましたが、一番うまくいくのは
娘と娘婿と娘の親が同居っていうパターンです。
孫の面倒も嫌がらず見てくれるでしょうしね。