匿名希望さん 男性 45歳
何かの映画じゃないですが、望まずに離れたのなら、相手の思いが何か伝えたくて、忘れて欲しくなくて、貴方の側で思念でも送ってるのかも知れませんね。
別の話しですが、振った相手と振られた相手、ずっと心に残るのは振られた相手です。
更に別の話しですが、花は色々な種類が有り、どれも綺麗ですよね?好みはあるでしょうが、この花って一つに搾れるものなんでしょうか?私は感性が鈍いのか、季節ごとに咲く、どの花も好きで、敢えて一つに絞る様な感覚が持てずに居ます。
彼が本当に望んでるのですか?望んでると考える事が美化では?
忘れなきゃいけないんですか?思い出に変えなきゃ駄目なんですか?その想いを一生抱えて生きても何ら恥じでは無いのでは?
知ろうとしないから、彼以上の人を知れないだけかも知れません。
人にはどんな人にも良い所も悪い所もあり、それら全てで人間臭さが出るのだと思いますが、亡くなった彼氏は完璧な人だったのですかね?
心に彼以外の人を見せない様にしてるのはご自身では?
彼氏を忘れた時、貴方自身どうなるのでしょう?
周りから、彼氏を亡くした可愛そうな彼女って役割や役目からは離れるのでしょうが、死ぬまでその事実は貴方の人生には残りますよね。
毎日毎日、思い出してる事が既に思い出の筈なのに、思い出にする方法って・・。誰と関わろうと、その一瞬を過ぎれば全て思い出の筈ですよ?そこに望んで留まってるのは貴方自身。
動きたくない本当の理由はご自身に更に聞いてみることです。