お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 自己分析さん  男性  55歳

    相手が若ければ気にならないでしょうが、
    相談者さんのように40を超えた女性が独りだと、
    大なり小なり、なぜ独りなのか気になると思います。

    それが言葉に出るのじゃないでしょうか。

    理想が高いのかな?
    いろんな男とくっついたり離れたりしてきたのかな?
    性格に問題があるのかな?
    などなど、疑問の種は尽きません。

    40を超えれば、たいていの女性は結婚しています。
    その中で独りなわけですから、それなりの理由があるはずで、
    それを知りたいのはむしろ自然なように思います。

    私の場合、お相手は40代後半より上になります。
    相手が初婚の場合、初婚の理由を話さなくても、少なくとも自覚していて欲しいですね。

    結婚しない生活を否定するわけではありませんが、
    40代、50代になっても結婚していないのは、
    何か普通の人と違うところがあるはずです。

    自分の人生と向き合っている人なら、
    この普通と違う部分を自覚しているはずだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございました。

    もう一つ、

    「生涯を共に、と思っていた婚約者と死別し、恋愛ができなくなってしまった。もう10年以上が経ったので、前に進もう、と決心してここに登録しました」って言ったら、男性は引いてしまうでしょうか。

    一言、「ご縁が無かったんです。」と言う方がいいでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ