お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  45歳

    これまでの回答者とは違うので、一つの参考例として。

    結婚にネガティブなイメージを持たれた女性も居ました。
    或いは、心にずっと残る誰かに想いを残した方も居ました。
    極端な男性不審となる経験をもたれてる方も居ました。
    家族に重大な問題を抱え、家族の為に結婚を諦めてる方も居ました。

    おもてになりそうと書く際は、私の好みですの意味で書いてました。

    そして、色々な会話や経験を通じ、何か問題を抱えてるのか、単に興味が無かったのか、或いは適齢期にたまたま破談となる様な辛い経験をされたのかも知れないと、想像だけなら幾らでも出来たので、直接確かめる方が、良いと判断した為に聞きました。

    ただ、私は話せないなら話さなくて構わないと一緒に必ず述べてます。幸い、殆ど(記憶の限りですが)それらしい理由は皆さん話して頂けましたし、その後も話しを続けられたので、聞いた内容も含め、その方の印象の一つとして捉えてました。

    あくまでも相手の考えや価値観を確認する話題の一つとして伺いましたが、それで全てが決まる訳でも無いし、何より話してくれるタイミングは人それぞれなので、私自身は、自分が聞きたいタイミングで質問だけ投げて、後は相手任せでした。

    答えに固執した事もないので、あくまで素直に聞きたい事、思いついた事の一つとして聞いてました。

    参考になれば幸いです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございました。

    もう一つ、

    「生涯を共に、と思っていた婚約者と死別し、恋愛ができなくなってしまった。もう10年以上が経ったので、前に進もう、と決心してここに登録しました」って言ったら、男性は引いてしまうでしょうか。

    一言、「ご縁が無かったんです。」と言う方がいいでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ