匿名希望さん 男性 34歳
相談者さんの年収のはるか下です。
とりあえず年収に関しての質問をされている方を拝見してますと、
その多くが、低い人を下に見て、さらにそれに対してレベルが低いだのなんなのと愚痴的な発言内容が多く含まれている気がします。
だれもそれを読んで気分が悪くならなければ、
あそこまで感情的な発言にはつながらないのではないでしょうか?
本人にとっては、そんな気がないとは思いますが、
やはり人との交流の場、人にどんな印象を与えたかだと思います。基本的な部分ですよね?
なので、
だったら、あなたの求める人がいるところへと、言った発言につながったのだと思いますよ。
とりあえず参考程度で、馬鹿な発言します。
あまり年収は気にしないで、プロフィールに惹かれれば、申し込みをします。
生活は二人で協力すればいいと思っていますし、そういうのが夫婦だと思います。自分より年収が多い女性だったのなら、それはそれで、尊敬する部分(努力の結果ですし)ですし、自分もがんばろうにもつながります。
ですが、生活より運命とかを信じてしまいます。
そういう人をどうしても探してしまいます…
と、だったのですが、
こちらの質問の多くを拝見していると、そうでないのだと、現実を知りました。
高い人はより多くの人を求めているということをです。
なので、自分に合っているか?どうかは考えないといけないんでしょうねと、最近思いました。
私としては、優先順位は人それぞれ。
年収だろうが、学歴だろうが、職種だろうが、容姿だろうが、フィーリングだろうが自由だと思います。、
それを踏まえて自分に合った人を見つけられればいいのではないか?と思います。
やっぱりネットでの出会いは、まだ抵抗があるのだと思います。
ややプライドを捨てて探しているような深層心理があるのではないでしょうか?
そうすると、どうしても周りにいる人以上の人を求めてしまうのは仕方がないことなのではないでしょうかね?
と、なんかご質問の答えになってなきようで、すみません。