匿名希望さん 女性 35歳
私も女の子をもつシングルマザーです。
子どもがいると、自分だけの問題ではありませんから慎重になってしまいますよね。
私は質問者様のお気持ちは何となくわかる気がします。
このご時世ですから、相手の子どもが女の子だと知ったら本当に低い確率だとは思いますが、いたずら目的で近づこうとする男性がいたって不思議ではありません。
子どものことをわかってほしい気持ちは山々なのに、つい警戒してしまうのだと思います。
質問者様が最初にプロフィールにお子さんの情報を載せてないからといって、それが婚活する上で自分勝手とか不誠実とかはまったく思いません。
性別や年齢を聞いてくるほかに、お子さんの性格とか普段の様子なども聞いてくる相手であれば、お子さんを含めた結婚生活をイメージしているだけかもしれないのでメールをして様子を見られてはいかがでしょうか。
お互い素敵な人と出逢えるといいですね☆