匿名希望さん 女性 54歳
回答を拝見してて常々思う事は、男女の意見とはこんなに隔たりが有るんだと思った事です。
男性は客観的な意見に対し、女性の回答の多くは「私的」「経験談」「自己中心」な意見の多さです。
社会的に行動してるなと思われる男性の意見は然るべき客観的に述べられてますが、女性は、ほとんど自分の周りだけを見たり聞いたりした自己中な意見の多さを感じます。
これだけすれ違う意見を持ってるなら、摩擦もあるのは当然かなとこの歳になってようやく理解してる次第です。
時々女性の社会的な意見を拝見して「なるほど」と感心して拝見してます。感情的な意見を拝見すると考え改めたら?嫌われるぞ。と一人で呟いたり(怪しいかな)
私は、この年齢ですから幾多の経験はしてますが、あまり自分の経験談ではなく客観的や社会的に常識を踏まえて、数通しか書いてません。
なので、回答してますと言えないですが、このコーナーを拝見して感じた意見です。
たまにかなり常識ズレな回答も有りますよね。