お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    こんにちは。
    そういうデリカシーのない人は母子家庭だからとか関係なく、誰かれ構わずズケズケ聞きまくっていると思います。

    「ごめんなさい。そういう事はもう少し後でも良いですか?」
    とメールしましょう。それで相手が
    「そうですね。ごめんなさい。仲良くなれたら色々と教えてくださいね。そうなれる様に頑張ります。」
    と言えば良しとしましょう。
    それでも何だかんだ聞いてきたり、それじゃ不服そうなら止めましょう。

    母子家庭だから何ですの?うちの職場でも母子家庭のアルバイトさんが二人居ますけど、お仕事は人一倍真面目に一生懸命やって成績も良いし、みんなからなくてはならない存在と思われています。
    面接で
    「子供が大きくなって時間が出来たので働きたい」
    と言った人は落ちていました。
    腹のくくり方が違うんです。生活かかってますから。胸を張っていきましょうよ。私もいつもお手本にさせて貰ってます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。考えてみたらデリカシーがないのですから、子供を+してのお付き合いは疲れますね。やめます。ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ