お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    とても難しい問題ですよね。私も共稼ぎ希望ですし、「家の事も手伝います」なんて言われると、ああこの人は家事は女の仕事って思ってるんだなと思います。
    単なる言葉のあやなのかも知れないし、根底にある価値観の一端が現れているのかも知れない。だけど、現実問題として、共働き家庭で女性の家事の負担の方が大きいのは周りを見ても明らかです。

    この現実を目の当たりにしているキャリアウーマンが、「出来る方がやればいい、思いやり、助け合い」などという言葉を鵜呑みにするのは難しいと思います。
    だって、今共稼ぎしてる夫婦だって、愛し合って結婚したんですから、そうしてるはずです。だけど、思いやりや助け合いに任せて、出来る方がやってると女性の負担が大きくなるということは、男性側の思いやりが足りないのではないかと思ってしまうのです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ