匿名希望さん 女性 26歳
芸術家気質ではないですが、
そういう業界に興味があり片足を踏み入れている者です。
男女共に芸術家タイプを自負している人のほとんどは
しるばさんと同じ悩みを抱えていると思います。
よく言えば正直な人なんですが、悪く言えば自分に甘いです。
そもそも血も繋がっていない赤の他人が
自分を理解してくれると思っているところが甘いです。
しるばさんが好きになる条件って、「恋人」ではなく「理解者」ですよね。
別に彼氏じゃなくてもいいんですよ、きっと。
親友でも家族でも、作品に心酔してくれたファン、サポーターでも
自分を理解して見守ってくれる人がいれば
しるばさんの不安な気持ちはきっと無くなってしまうのではないでしょうか。
恋愛と夢は別に考えてみたらいかがでしょう?
「夢はしるばさんの生きがい」、そこだけ理解してくれれば
専門性や心意気なんて自分で理解していれば済むことではないですか?
私は逆に「お前の夢は俺の夢」にされる方が嫌です・・・。
逆にしるばさんは他人の考えや夢をどれだけ理解していますか?
いつからアーティストへの夢を追っているのか分かりませんが、
周りの人が可愛そうになるくらい目が自分に向きすぎです。
自分への理解ばかり求めている限り、
「分かり合える」人なんて絶対めぐり合えませんよ。