匿名希望さん 女性 39歳
お気持ちよく解りますので、男性ではないですが。
私も50代の男性とお付き合いした事がありますが、その方はお母様が半身不随で要介護でした。
今は自営業の為、彼がご自分で介護してまして、足りないところは介護員さんを入れてました。
私と結婚した際にも、協力して大変なところは通いの施設等で補う計画を話してくれました。
それが普通だと思います。
また違う男性は
老人有料施設に入金済で、ご両親の老後は安泰ですと仰有ってました。
家族で看るばかりが幸せでは無いと…
同居を求める男性の中では、介護が将来の事であることから、考え及ばないでいらっしゃる方も多いです。
こちらから伺っても曖昧…
そんな方だと、結婚当初はいいかも知れませんが、将来どうなるか判りませんよね。
計画性のある方を見つけるられてくださいね。
ご自分のご両親を嫁任せ
そんな無責任な方だけは駄目です
それと
①42♂はくだらない回答の常連ですから、気にしなくてもいいと思います。