匿名希望さん 女性 34歳
高校の時、早朝と放課後に課外授業がありました。
放課後課外は部活クラス以外は必修でした。
普通校だったので生徒はあんまりやる気がなかったので
「おまえたち、放課後課外はボランティアでやってるんだぞ」と
言われたことがあります。
その時「ボランティアとか親切って口に出したらダメだよね」と
クラス内の大半が思ったそうです。
閑話休題。
あくまでも私見になりますが、例えば・・メールの返信が遅れる理由がボランティア活動に専念したいからとか、ボランティア活動に興味がある、という程度で話されるのであればわかりますが、
あんまりボランティアのことばかり話されても・・と私も思います。
そもそもメールのやり取りである以上、
色々な会話を楽しみたいと私は思いますね。
趣味やテレビ、社会問題の見解とか。