お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    お見合いだったら、普通そんなに長く時間をかけられないと思いますが・・。

    ズルイかも知れませんが、好きになった方ともう少し距離を縮めてから結論を出してもいいと思います。

    お見合いということを考えれば、長い間結論を出さずにいたお相手にも責任はあると思います。

  • kokoaさんからのお礼

    とても参考になるご意見ありがとうございます。
    私も年齢のことや両親の年もあり、結婚はできるだけはやくしたいと思っています。
    ですので、今現在お付き合いにある方と別れて、好きになった方が、私に気がないとなったら、両方とも駄目になってしまうという気持ちがあります。

    もう少し距離を縮める間、今お付き合いしている人に話さないほうがいいでしょうか。

    今、お付き合いをしている方は、8ヶ月でもし結婚するとしたら、またさらに6ヶ月後くらいと、延長されて、今にいたります。
    ただ、もし、相手が会社に結婚する予定なことを報告するかもしれない事を考えたら 好きになった人がいるということを相談しなくてもいいかどうかとか、色々悩んでいます

    身勝手ですが、もし、好きになった人が、私には、何も興味がないということでしたら、今お付き合いしてる人と結婚したいとおもっているのです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ