匿名”さん 女性 51歳
1番さん同様、何が不満なのか理解出来かねます。
私も7歳から2歳半の子供3人連れて離婚しましたが、周りの理解や協力は目に見えずとも、かなり有りましたし、それは素直に感謝しなきゃと思ってます。
いくら、自分ひとりで頑張って来たとしても、精神的な面では他人の協力や理解が無ければ、今は無かったかも知れません。
だから、のいちごさんももっと力を抜いて、素直な気持ちで相手の言葉を読んでみたら如何ですか?
『生活費の金目当て・・』と思ってしまうようなら、どんな男性とも一緒に生活なんてできる訳がないでしょう?
結婚したらどうしたいのか、しっかりとプロフに書いて、理解してくれる男性を求めるしか無いのかな、私もと思いますけどね。