匿名希望さん 男性 33歳
①私700万+妻300万。それ以外に不動産と株の収入が1500万位。
②3500万、70平米以上のマンション、駅近く。通勤圏内。
③特に定めず。ただし、毎月決めた額は必ず貯金する。
④家事全般好きなので、お互いに臨機応変に。しつこく家事やれと言ったり、自分の意見ばかり主張する人は会話で判るので、そもそも結婚しない。思いやりがあって気遣ってくれる人なら自然と一緒にやるようになる。
⑤統計をみれば女性の育児休暇はかなりとれるようになってきた。逆に男性は未だに0に近い。また、育児休暇中の給料は一部しか払われず、復帰して数ヶ月後に全額払われるのが一般的。そのような事実から、復帰する人は増えているのが現状。ほとんどの会社で、寿退社は今や昔の話と言われている。本人が希望して、やめてパートに変えたいなら止めない。
⑥話し合いだろうけど、正社員じゃなければ妻に休んでもらいたい。休めないならパートの意味がない。正社員なら実家に預かってもらう。私の場合ですが、一週間も10日も休むなど想像もつかない。それを望む人なら結婚しない。