お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    私は若い頃10年ほど都内で一人暮らしをしてました。
    友達も皆一人暮らしが多く、家賃×3の収入が普通と言う考えでした。

    年齢的にバブル全盛期だった為、デートは男性持ちが多かったのでお金に困った事は無かったです。

    今は実家暮らしでアパレル販売員ですが、洋服代が大変!
    シーズンごとにトレンド取り入れたり洋服→靴→小物、化粧品それだけでかなりの出費です。

    彼が一人暮らしでしたら週一の居酒屋デート(1人4000円でしたか?)
    部屋デート、お酒は安いお店で買いつまみを軽く作ると節約出来るとか考えませんでしたか?

    これからは部屋飲み、月一居酒屋デートなんかどうでしょう。

    私は今の彼とはお互い実家暮らしなので出来ませんが基本的に彼が八割払って、ピンチの時は割り勘または私が払う。
    居酒屋じゃなくラーメン食べたり、近場の安い温泉施設で過ごしたりしてますよ。
    若い人には無理かな(笑)
    節約デートはいくらでも出来ます。
    貴方の手作りお弁当でピクニックとか。
    頑張ってみて下さい。

  • とりさんからのお礼

    彼も、家賃は収入の1/3までが良いと言っていたので、恐らくその範囲内の家賃だったんだと思います。

    部屋デートは私も提案しましたが、彼がマンネリ化するから嫌と言って、中々させてくれなかったんです。
    もちろん、何度も彼の家には行ってましたよ。

    とにかく何故か節約を嫌う彼だったんです。
    恐らく、彼なりの理想のデートがあって、それが出来ないのが悔しかったんだと思います…。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ