お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    まず、アパレルだと社割があるといっても自社の服を買わないといけないのではないでしょうか?あと都心で一人暮らしだと家賃がかなりたかいのでは?
    その二点が彼を金欠にしてた原因では?
    彼は、一人暮らしだったんですよね?
    彼の家であなたがご飯を作るとかはしなかったんですか?
    それならちょっとは、節約になったのかなと思います。
    金欠が理由で喧嘩になったこともないし、それが原因で別れたことがないのであまり参考にならないかもしれませんがごめんなさい。
    私が一人暮らししてる彼と付き合ってた時は、やはり、全額負担してくれてました。
    私もあなたと同じようにお茶代とかは、出すようにしてました。
    その彼とは、よく出掛けていましたが大体、夕方には帰ってきて夕飯は私が作ってというデートでした。

  • とりさんからのお礼

    はい、売り場が変わった際、スーツ着用が義務付けられて、新たにスーツを買ったりしていました。
    ただ、社割のきく自社ブランドは嫌いだと言って、他ブランドを買ってましたが…。

    私は家でご飯作ったりして外食を減らそうと提案しましたが、彼が「家ですることは限られてるし、マンネリ化するのが嫌だ」と言って、外に出たがっていたんです…。
    とにかく節約に非協力的な彼だったんです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ