お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • そんな相談必要?さん  女性  32歳

    最初にいっときますが、私もタバコは、大キライです。
    でも、それをプロフィールが未記入だからといって、こんなことを堂々と相談する気持ちがわかりません。
    受動喫煙の犠牲になったって、お礼コメントされてますが、タバコだけが原因ですか?確かに肺ガンのリスクファクターの上位に、タバコがはいっていますが、それをわざわざ、コメントしなくていいと感じました。 肺ガンで親を亡くした自分には、凄く不愉快な気分になりました。
    私もそうですが、いい歳したものが、タバコ、タバコってうるさいですねぇ!

    わざわざ、相談することですか?
    いい歳してるんだから、直接自分で、確認したらよいだけなのに。

    失礼しました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    モチロン確認はしました(と言っても返事はありませんでしたが)。だからこその質問でもあります。

    私なりに推察はしていましたが、それが合っているのか、一般的な考え方であるのか確認したかったのも相談した理由になります。
    こうした相談の仕方はいけませんか?

    確かにタバコだけが原因であるとは限りませんが…。亡き主人の場合は『受動喫煙者がなる典型的な肺がん』でした。自身はタバコを吸わないのに、よくタバコ臭い体で帰ってきました。服に臭いが染み付いていたのです。家系的にもガンの人はいません。長生き家系でした。だからガンの<一番の原因>はタバコだと私は信じています。それだけタバコに対して拒否感が強いということです。しかしそれを言ったからと言って何故貴女がそんなに不愉快になり私を攻撃するのか理解できません。

    それに私は貴女のような人(非喫煙者・女性)に聞いてはいません。相談の対象外です。自分にカチンと来た相談やくだらない相談だと思うのならば無視すればいいことです。御自分でも言ってらっしゃるじゃありませんか、「うるさい」って。

    貴女も『30過ぎたいい年をして気に入らぬ相談に<わざわざ文句を言う>ことは無い』のじゃありませんか? 

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ