お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • オダギリさん  男性  39歳

    本人にも会ってないし
    ましてや相手の親も見たこと無いんですから 
    それは不安ですよね

    もし、そういう不安があるなら
    相手にあなたが不安があることを伝えるべきです

    相手が あなたと 向き合って
    話を受け止めてくれるのか
    おざなりにするのか そういうところでも
    お付き合いの安心感にも繋がると思います

    育ててくれた親を大切にしているってことは
    決して 悪いことではないと思うんですよ
    あなたの親御さんが年老いて介護などで困った時 
    助けてくれるような方かもしれないし


    自分の楽な条件の方が良いでしょうけれど
    困難があったら
    楽な道 楽な道に逃げているだけのような気もします

    自分の気持ちは自分の気持ちとして大事にして相手に伝える
    相手の気持ちもまた大事にして受け止めてあげる
    そうしたことちょっとしたズレをを乗り越えることで
    お互いの信頼関係や深い絆が生まれていくんじゃないかなぁ

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですね、前向きに、お会いできる機会ありましたら、お相手の親御さんともできれば一緒に会い、お相手の実際の人柄などもみれたらと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ