お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • るんくさん  女性  45歳

    私の経験からですが・・・

    まず、プロフィールをあまり鵜呑みにしないほうが良いと思います。
    特に高条件のものは・・・。
    写真も、写し方、加工によってどうにでもなるものです。

    実際に会って、自分で確かめるのが一番だと思います。

    40代の男性は、比較的相手を試すといった気持は無いと思います。
    女性には慎重になる年代でもあります。

    パートナーになったから=お付き合い開始
    とは、私は考えていません。
    プロフィールと申し込みメールだけでは、決められませんよね?
    実際に会って、面と向かって話をして、お互い納得して、
    あらためて「お付き合いしましょう」ということになって
    初めて、お付き合いしている、と言えるのではないでしょうか?

    また、現在が高収入であっても、一生健康でいられる保証は
    誰にも無いのですから、
    自分の目で、確かめ、決めることが重要と思います。

    一般家庭に育った人のほうが、裕福に育った人よりも、
    大きな局面に当たった時、逞しく生きて行かれると思いますよ!

    あなたの質問内容、表現、とても丁寧で、思いやりを感じます。
    人を傷つける内容は一切ありません。

    自分自身を信じて、お相手を判断して良いのでは?

  • 匿名希望さんからのお礼

    るんくさん、経験からのご意見ありがとうございます。

    プロフィールなど、あまり参考にならない方も多いとは残念なことですね。写真で写りがいいのを選び掲載するお気持ちや長所ばかり書くのは、誰にでもある人によく思われたい、評価されたいというお気持ちからだなと理解できます。でも偽りで本当のパートナーに出会えるとは思えませんね。

    私もメールでパートナーになる=お付き合いが始まるとは思っていません。
    ただ、メールやプロフィールに違和感を感じればお会いしても難しいかなという思いもあります。

    「メール、電話、会う」すべて「いいな」と感じられる相手を自分はきっと好きになると思っています。。

    また、お会いして見極めるには、それまで判断できないから同時に複数の方とメールをしなければいけないですよね。。
    罪悪感を感じると思います。人それぞれ魅力的な部分は違うから比べて判断が難しくなる気もします。

    そして断ることも大変ですよね。私はすごく執着されることがあります。現実で気のない人や断っても追いかけられる事を経験しているので、会う相手を選ぶことに慎重になっています。。

    でも不安から逃げ腰にならず、決めつけず、「会ってみて判断する」ことを大事に、後悔なく頑張りたいと思いました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ