匿名希望さん 女性 39歳
私、プチ美食家です。
結婚しても、他の所はケチって どうせなら美味しいモノ食べて 太りたいです。(笑)
本当の美食家は 部屋では粗食だったりするんじゃないですか?
お茶漬けで済ませてたりとか…
その方も昔はどんな生活してたかは 分かりませんが、恐らく人より頑張って来たから 経済力が対価として、後からついてきたのだと思います。
いいんじゃないですか?頑張ってきたからこその その生活が出来るんですから。誰にも文句言われる筋合いもないでしょう。
そして、カレーの件。
カレーはねぇ~
好みがハッキリ分かれますよ。
私の周りの男性は、野菜ゴロゴロ入ったカレーが嫌だのおうだの言ってます。俗にいう 家庭的なカレーが苦手なんですって。
野菜の具がないカレーがいいそうです。
カレー屋のチェーン店でも 美味しい所の意見が割れます。
カレーは、個人の好みあるので 彼に合わせてあげても良いかな~と思いますよ。
好きな彼にカレー作ってあげる時、好みに合わせてあげたりしませんか?
彼のリードに任せておいて、あなた様は 食事に付き合うスタンスで 彼の好みを研究すれば良いんじゃないでしょうか。
気後れせずに、頑張って!