お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 柚木さん  女性  44歳

    こんばんは。
    相談拝見し、まさに今の私と似てる部分があり思わず回答させて頂きます。

    私は昔からグルメで食に金の糸目はつけないタイプ。
    彼は全く拘りが無いと言うか食の好みが合わないんです。

    彼お薦めのラーメン屋に行けば煮干し味の物でマズイ!私はとんこつラーメン大好き。
    お寿司食べようと言えば(今は回転寿司も高級もありますよね) 彼はかっぱ寿司で充分上手いと。
    え?え?かっぱ寿司?

    ケチなのか初めは悩みましたが、粗食、お腹いっぱいになれば満足らしいです。まぁ結婚となれば粗食の方が楽ですが、私は毎回ではなくてもグルメスポットに色々出掛けたいし結婚しても月一くらいは少しリッチに食事したいです。
    高級店でなくてもいいの。
    食の合わない人は初めての経験で最近不満もあります。
    しかも食が合わなくても譲ったり譲られたりしたいですよね!
    自分の好みじゃないと却下され、つまらないです。
    これは重要な問題だと私も悩んでますよ~

    相談者様とは逆ですが難しいですよね。
    お互いどうしたら良いのかしらね。
    参考程度ですみません

  • 匿名希望さんからのお礼

    とりあえずお腹いっぱいになればいいというのは、まさしくわたしもそうです。
    外食するときは、これでもかというほどに、お腹一杯になりたい派です。
    小さいころから外食はめったにできなくて、たまの家族の外食では焼き肉屋でおなかいっぱい食べてもいいよ、といった環境で育っていたので、いまだに、外食=お腹一杯です。

    結婚するとなれば、なんでも食べてくれる旦那さんがいいですよね。
    わたしと逆パターンですけど、柚木さんの場合は家庭生活はうまくいくのではないでしょうか?
    でも、デートの時は、食にこだわる人からしたら、チェーン店ばっかりは不満ですよね…。
    譲り譲られであったらいいのにと思います。

    回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ