お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    相談内容を拝見しましたが食事に関して自分は多少はこだわりがあります。
    ですが、ここが美味しいよと誘われれば一度は一緒に食べに行き味が合わなければ二度と行きません。

    それと自分は基本食事は自分で作りますし、魚などは自分で出来るだけ鮮度の良いものを買い捌くようにしています。

    ですからあまり味の合わない方とのお付き合いは遊びや短期的なものなら良いでしょうけども結婚となると問題になると思いますよ。

    もし、味覚おんちを克服したいようでしたらまず食材の生の味を覚えることから始めたほうが良いですよ。

    まぁ、独身男の戯言と思って参考程度に聞いておいてくだされば幸いです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    彼も回答者さんと同じく、料理は自分で作ると言ってました。
    美食家でも料理をまったく作らない人ならいいんですけど、料理を作る人なら、彼女の料理への採点も厳しくなるでしょうね…。
    味にこだわりがある人はやはり、味音痴の人は無理なのですね。

    料理本通りに調味料をはかって作ったときは、家族からも好評です。
    自分の味覚より、本の味覚に合わせたほうが、料理上達の近道でしょうか。

    回答ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ